野宿ギア

野宿ギア

気になるキャンプ道具

マジックフレームの不満点を解消した!?FIREBOX


YOUTUBEで焚火やウッドストーブの動画を漁っていたらFIREBOXというものがあった。
アメリカで作られている、折りたたみ式のウッドストーブのようだ。
小奇麗なサイトがあって、そこで紹介・販売している。
FIREBOXのサイトはここね)
なぜかサイズや重量は書いてないのだが、写真や動画を見る限りではマジックフレームの対抗馬というか、マジックフレームの不満点をあるていど解消した製品に見える。
・折りたたみ式なのはマジックフレームと同じ。
・マジックフレームは上部の壁が大きく空いているがFIREBOXは4面の壁のうち1面が開いている。
・小さめのクッカーを載せられるように五徳が標準装備
・地面へのインパクトを減らすための灰受けが装備されている
とくに4点目の灰受けが標準装備されていることで、マジックフレームはよさそうだけど芝とか焦がすのはやだなーという問題が解決されている。
(動画でも木製のテーブル上で使用しているなど、灰受けがあることでかなり接地面への熱が抑制されている模様だ)
値段は、本体49.99ドル、日本への送料が10ドルと購入しやすい金額になっている。
動画ページ(HOW TO VIDEOS)には動画が7本紹介されていて、どんなふうに使えるのかが分かりやすい。
いいなーと思いつつ、最近BioLiteも買ったし、Wild Woodgas stoveも買ったし、ウッドストーブ買い過ぎなので取り寄せるかどうか迷い中。

肉塊!

COMMENTS & TRACKBACKS

  • Comments ( 10 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. これ いいですね!
    かなり 理想系です!
    アップグレードキット追加で
    シッピング10ドルですね・・・・・
    80ドルか・・・・
    どうしようかな・・・w
    やはり 火器ブログに反応
    しちゃいます・・・・・汗

  2. 買っちゃった・・・・・・・汗
    あ~あ
    クッカー 買ったばかりなのに
    2つも・・・・ヤベー・・・・汗

  3. >Chaboさん
    いらっしゃいませ~。
    決断早いですね!
    届いたらぜひ使い心地を教えて下さい。
    円高だし、送料も安いしで私もかなり揺れています。

  4. 速攻 シッピング連絡きました!
    届いたら レポしまーす!
    もともと マジックフレームほしかったんですが
    躊躇してる部分もあって・・・
    有害情報ありがとうございました!!!
    ア・・・w
    基 有益情報ありがとうございました!w

  5. これは見なかったことにします。(-_-)
    私は何も見てない、見てない・・・

  6. >mnrさん
    いらっしゃいませ~。
    マジックフレームのいいところを受け継ぎ、枝の投入がしやすくなっている、地面へのインパクト低減など弱点もある程度解消しているように思えます。
    ので、ぜひ!

  7. >Chaboさん
    いらっしゃいませ~。
    私もマジックフレームに興味があったのですが、弱点もあるなーと思っていたところだったのです。
    そのへんが解消されている感じがしてかなり興味あります。
    早く届くといいですね!
    レポート楽しみにしてますー。
    数名の方には有害情報だったようで、申し訳ございませんm(_ _)m

  8. どもでーす
    今日 届きましたよ~!
    おもしろいですね これ台形なんですよ・・
    レポはまた書きますが
    これかなりの理想系です!
    情報ありがとうございました!
    これで ウッドガスキャンピングストーブが
    ますます
     炭おこししか つかわなくなりそうで・・・・・・・汗

  9. >Chaboさん
    いらっしゃいませ~。
    おめでとうございます!
    台形なんですね。動画を見ててそんな風に見えるなーとは思ってました。
    レポート楽しみにしてます~

  10. さくらいさーん!
    レポUPしときました 簡単ですが・・・汗

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top