5月末ということで、今月の反省会。
今月は物欲に負けた…。
買ってしまったものは下記。
Guide10 Plus Adventure Kit / GOALZERO
現在、iPhoneをソーラー発電だけで運用しよう計画で活躍中。
曇りでもiPhoneを50%充電できるくらいの電力を確保できる感じ。
重量5g。
ヘッドランプとこれを持つことでランタンいらずになるアイデア商品。
50ルーメンのヘッデンで試したところ、ランタンシェードの近くなら本は余裕で読めるレベルだった。
これからの梅雨に備えて。
バイクで移動することが多々あるので防水ザックは便利なんですな。
豪雨で試してみたい。
ノルディックウェアのパンケーキパンを2月に買ったばかりだというのに、似たようなものを買ってしまった…。
だってさー、ハンバーグ焼きたかったんだ。
さらに最近ではスマイルマーク付きのパンケーキが焼ける「スマイリーパンケーキパン」も欲しくなってたり。
エネループ スティックブースター。
これは生産終了ということで在庫があるうちに予備を確保。
スイッチ部がバカになりやすいので心配な方はいまのうちに。
SOTO スライドガストーチ。
アルコールストーブに着火するのにやっぱりあると便利。
火口が伸び縮みするので運搬時はジャマにならず、必要なときは奥まで火が届く。
ターボライターのような炎なので風にも強めなのもよろしい。
ベア・グリルス キャンティーン。
これはすでに書いたので省略。
VARGO チタニウムマネークリップ。
これはただたんにかっこいいから。
財布は小銭入れしかもっていないので、マネークリップが欲しかったというのもある。
さらに、
・Minimalist Pad 53g / 山と道
・キャンプクッカー CW-C05 / ALOCS
も買ったんだった。
こうみるといろいろ買ってしまったのでしばらく禁欲生活だな。
というか、夏~秋にかけて買ったものを使い倒すことにしよう。
買ったら使え、使わないなら買うな、ってことで。
肉塊!
お久しぶりです.
ついにバーガービッツ購入されたんですね.私も欲しいと思いつつあと一歩が踏み出せずにいます.使ってみた感想をレポートお願いします.溝が多いので掃除が大変だとの意見もよくブログで見かけますがその点もお願いします.
>たいちちさん
いらっしゃいませ~。
買ってしまいました。パンケーキとハンバーグを焼いてみたので使い勝手などレポートします。