ベアさん監修でガーバー(GERBER)から出ている、パラン・マチェット。
パラン(parang)とはマレーシア、インドネシアで使われている鉈のことでジャングルを歩く際に使われているもの(らしい)。
全長50cmでかなり大きい。
ブレードが薄いので見た目よりも軽くて560gくらい。
凶悪すぎる見た目なので買ってから外に持ちだしたことはない。
ハンドル部分。
ブレードはシースに入っている状態。
ブレード部分。
チョッピングしやすいように湾曲している。
ちゃんと刃が付いているのかと疑うほど切れ味が悪いので研がないとダメだと思う。
ブレードは薄い。
藪を切り開くのに便利そう。
で、次の丸焼き大会ではこれで獲物(といっても買ってくるんだが)を解体しようと目論んでいる。
細い骨ならそのままいけそうだし、関節をちゃんと狙えば運動エネルギーが乗りやすい形状なのでちゃんと切断できると思う。
キャンプ場に辿り着く前に捕まらないように、厳重に包装して荷物の奥底にしまわないと。
肉塊!
LEAVE A REPLY