先週はクリスマスウィークということで、手羽元と牛モモブロックを仕入れてきてクリスマス料理だった。
フライドチキンとローストビーフという簡単だけど見栄えのする2品。
これは本当に簡単においしくできるので覚えておくとハッタリの効く料理だ。
■ローストビーフ
いろいろな作り方があるが簡単なのはフライパン&フタでできてしまうやり方。
1.牛モモブロックに塩コショウ・適当な香辛料をすりこむ
2.油をひいて熱したフライパンで六面に焼き色をつける(強火)
3.赤ワインを50cc入れてフタをして弱火で7-8分
4.ひっくり返して2-3分
5.取り出してアルミホイルで包み、30分ほど寝かせる
切り分けて食べる。自分は醤油とホースラディッシュで。
フライパンに残った肉汁でソースを作ってもよし。
■フライドチキン
鶏の好きな部位を使えばよいが、手羽元はオススメ。
なぜなら軟骨がうまいから。
これは揚げ方がポイント。これ、NHKのためしてガッテンでやっていた揚げ方で、ジューシーに揚がってすばらしい。
1.鶏肉に下味をつける
2.鍋で油を加熱。180℃に
3.粉をまぶした鶏肉を投入→90秒
4.90秒立ったら取り出し、パットで4分寝かす(この間にじわじわ熱が通るのだ)
5.再度油に入れて40秒
これでバッチリ。
ジューシー&カラッと揚がるのでぜひ試していただきたい。
火を通しすぎるとパサつくし、火の通りが甘いと生焼けだし…といった心配がなくなって誰でもおいしくできるワザというのはすばらしい。
肉塊!
LEAVE A REPLY