野宿ギア

野宿ギア

キャンプ料理

ステーキ! 肉塊!

ビーフステーキ
ひさびさの肉塊ネタ。
コストコで牛肉ブロックを買ってきたので分厚く切って男のソテーパンで焼いた。
この厚さはあまり経験がなかったがいつもの3倍ほどの焼き時間をとることでいい具合のレアに焼けて満足。
まず、火にかけていない男のソテーパンにオリーブオイルと薄切りニンニクを入れる。
点火→ニンニクにじわじわ火を通して油にフレーバーをうつす(揚げる感じで)。
ニンニクがいい感じにカリカリになったところで引き上げる。
強火にして薄く煙が上がったところで肉塊を投入。
すぐに動かすと肉が崩れるのでしばらく触らない。焼けてくると肉の外側が固まるのでうまくはがれるようになるのだ。
で、ひっくり返す。
白ワインを入れた瞬間にフタをする。
フタがないフライパンでは肉はうまく焼けない。
蒸し焼きにするのだ。
火は中火くらいに落としてじっくり。
今回はそのまま3分。
取り出してもすぐに切ってはいかん。しばらく落ち着かせる。
その間に男のソテーパンにバターと水を入れる。
ヘラで底にこびりついた肉の成分を水に溶かし出す。
醤油を入れて煮詰める。
味をみて、ちょっと濃い目になるまで煮詰めたら肉にかける。
それで完成。
食う。
うまいー。
付け合せはマッシュポテト。
マッシュポテトはフレーク状の乾燥ポテトを常備してあるとすぐにできて便利だ。

肉塊!

COMMENTS & TRACKBACKS

  • Comments ( 6 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. いつもながら豪快っすねぇ^v^
    豪快ながらも料理は繊細!!
    『じゃがりこ』をつかわずにマッシュポテトを
    作るなんてすごい!!
    『趣味:料理な男』なさくらいさんもかっこいいっす!

  2. >H.M.Eさん
    いらっしゃいませ~
    じゃがりこマッシュポテトもうまいっすよね!
    いま、またも豪快?な肉塊を仕込んでるので次も肉塊記事を書きますので。
    肉塊!

  3. こんばんは!
    いつもながら、豪気な肉塊、いいですね~。
    やはり肉はこんな食べ方をしないとほんとの肉の旨さわ分からないんでしょう。
    私も今度、やってみたいです。

  4. >ayushiotoyanさん
    いらっしゃいませ~
    コストコなどで塊を買ってくると、好きな厚さにカットできるので分厚いステーキを堪能できます。
    切るときに「こんなに分厚く切っていいの~!?」とワクワクできるところがポイントです。
    肉塊!

  5. こんばんは!
    私の自宅の近くにも、もうすぐコストコがオープンしますが、初期費用がかかるので、会員になろうか迷っています。
    かなりお安いとのこと・・・やっぱり行こうかな。

  6. >ayushiotoyanさん
    コストコは見てまわるだけで楽しいのでお近くであればおすすめです!
    肉塊とか調味料とか、アメリカンサイズで売っていて楽しいですよ~

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top