チタンシングルマグ600(スノーピーク)とサンポストーブ。
フタはベルモントのチタンシェラカップリッド。
コーヒー飲むためにお湯を沸かした。
もちろん、ブログネタに困った時の湯沸しということで。
なんの不安もなく五徳にのっかるマグカップ。
450だとギリギリらしいが、600は余裕だ。
室内・風防なしだと取っ手も熱くならなかった。風防ありだと下からの熱が取っ手を直撃して熱くなりそうな予感がする。
水の量を測らなかったので、時間も測らなかった。
あ、500ccの沸騰タイム計ればよかったか。でも、コーヒー500ccもいっぺんに飲みたくないしな。
ベルモントのシェラカップリッドはザラザラした加工ですべらないのがいいかも。
まな板としても使えるとか書いてあるのを見たが、刃を傷めるのでそんな使い方はしたくないな。
肉塊!
COMMENTS & TRACKBACKS
- Comments ( 4 )
- Trackbacks ( 0 )
こんばんは!
アルコールストーブって、はまってしまいますね。
シェラカップのフタ、欲しいです~
それにしても、刃を傷めるのでそんな使い方はしたくない・・・いい言葉ですね。ナイフを知ってる男のセリフですね!
>ayushiotoyanさん
おはようございます~
フタをすると湯沸しが早くなるので便利です。
刃を傷める件は単に貧乏性というか研ぐのがメンドウというか…切れない包丁やナイフは危ないですからね。
アルコールストーブはおもしろいです。
薬局に行くとついつい燃料用アルコールを買ってしまうので備蓄が増え続けています。
こんばんは!
私も薬局で、燃料用アルコールが安売りしてると買ってしまいます!
最近出番がないので、たまるばっかりです。
>ayushiotoyanさん
いらっしゃいませ~
なんと、安売りがあるんですか。
うらやましいです。
(あまり薬局に行かないのでしらないだけかも)
薬局に行っても表には出てなくて、店員さんに言って出してもらう感じなので、安売りは見たことがないです。