野宿ギア

野宿ギア

2011/5

エスビット アルミクックセット(アルコールバーナー付)

エスビット アルミクックセット(アルコールバーナー付)

Esbit Cookset with alcohol burner(CS2350HA)[エスビット アルミクックセット(アルコールバーナー付)] ストームクッカーSを持っているが、あれは複数人分を調理するにはちと小さい。1リットルポット×2で、たっぷりのお湯でパスタを茹でるとか、インスタントラーメン2人前を一度に調理と…
ジェットボイル SOL Ti を落札

ジェットボイル SOL Ti を落札

オークションをみてて、お、ジェットボイルSOLのチタンが出てるじゃないか、冷やかしで入札しちゃうぞ~と入札してみた。 終了まで4日ほどあったし、オークションの相場からしてさらに高値がつくことは間違いないだろうと思っていた。 そういうときって入札して買いたい気持ちを少しでも晴らすということをやりますよね? ね? 入札する…
くるくる焼肉

くるくる焼肉

1555
コフランのテレスコーピングフォークでくるくる焼肉。 ちょうどバーベキューにお呼ばれしていたので、ヘキサゴンウッドストーブとテレスコーピングフォークを持ち込んでくるくる回してきた。 バーベキューエリアに到着したらすでに炭がおきていたのでそれをヘキサゴンウッドストーブに入れてもらう。 火力は十分だが、安いバーベキュー用のマ…
テレスコーピングフォーク / コフラン

テレスコーピングフォーク / コフラン

コフランのテレスコーピングフォーク。 衝動買い。 パッケージをとると、 上の写真の状態で全長31.5cm。 ソーセージとかマシュマロとか肉とか、まあ適当な大きさの食材をぶっさして焚き火で炙るという、アメリカンなアイテムだ。 (コフランはカナダのメーカーだけど) のばすと、全長86cm。 うまいこと柄まで写真に収まらなか…
チャーシュー リベンジ

チャーシュー リベンジ

1115
すでにキャンプでもアウトドアでもなんでもない、素人のチャーシュー日記と化しているが、熱しやすく冷めやすい性格のためガマンしていただきたい。 ガマンできない人はそもそも読まないと思うので、読んでいただいている方はガマン強い人だと思う。 ありがとうございます。 さて、今回は煮る前の処理を変えてみた。 前回は塩を揉み込んで一…
チャーシュー(ちょっと失敗作)

チャーシュー(ちょっと失敗作)

927
無性にチャーシューがつくりたくなったので仕事帰りにスーパーで豚肩ロースを購入。 すでにタコ糸でしばってあるので手間がかからず便利だな。 まずひとつかみの塩を揉み込んで冷蔵庫で一晩置く。
空き缶ポットが量産できる缶切り TOPPER

空き缶ポットが量産できる缶切り TOPPER

「メイベル男爵のバックパッキング教書」はおもしろい本で、何回読んでも読むたびに歩き旅に出たくなる。 そこで登場するのが空き缶を利用したクッカー(空き缶ポット)で、空き缶を利用すればクッカーがいくらでも作れるし、安いじゃないかとワクワクした。 が、缶の上面がうまいことフタになるように缶を開けるのはどうすればよいのか? い…
BBQでローストビーフ

BBQでローストビーフ

2117
まずお断りをしておくと、酔っ払って面倒になったので写真は上の1枚しかない。 できあがりのおいしそうな写真がないのはなんとも片手落ちな感がいなめないが、酔っていたのだから仕方ない。 ローストビーフというよりも、ソテーパンを自慢したい。 これはすごい。 山田工業所×クック&ダインの、その名も「男のソテーパン」。 底板に6m…
B-KING / SUZUKI

B-KING / SUZUKI

このブログは「バイクとキャンプ」のブログとしてスタートさせたはず。 それなのにバイクの話題がこれまでなかった。 それは、ここのところあんまり乗ってないから。 さらに、バイクでキャンプ行ってないから。 本当のこと言うと、キャンプツーリングはこれまで1回しかやったことない。 そうなのだよ、キャンプツーリングしたい! という…
T’s stove FLAT-B combo

T’s stove FLAT-B combo

T’s stove の FLAT-B combo。 西伊豆にツーリングに行ったときにチキンラーメンを作った。 チキンラーメンは煮込み1分でできるので他の袋麺よりも使う燃料が少なくてよろしい。 味も好き。 カタログスペックでは40ccで800mlを沸騰させることができるようだ。 カーボンフェルトにアルコールを…
Return Top